先日完了した植栽工事の現場写真 |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所
先日完了した植栽工事の現場写真 |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所

blog

先日完了した植栽工事の現場写真

先日完了した植栽工事の現場写真

岐阜県の外構設計デザイン施工事務所ノエルです。

先日完了した植栽コーディネートの現場写真です。
庭の一部スペースをどうにかしたいとのご依頼を頂きました

スペースと景観を考え植栽でのご提案をさせて頂きました。

既存の枕木 TOYO工業の擬木は既存のまま生かし
グランドカバーとしてクリーピングタイムを植えつけました。

夏になるとピンク色の花を咲かせ
グランドカバーとして活用しているクリーピングタイムは
一般的に多く用いられる高麗芝と違って
メンテナンスは比較的楽かと思います。

芝は縦に伸びてきますので芝刈りが必要となりますが
クリーピングタイムは縦ではなく、横に広がりますので
メンテンナスは楽です。

気になったらカットする程度で大丈夫です。

岐阜 外構

コストは芝生よりも少し高いので
初期投資は面積により少し高くはなってしまうかもしれません。

シンボルツリーの高木はアオダモです。
落葉樹でシンボルツリーとして人気の高いアオダモは野球のバットでも使われることで
有名です。

アオダモにスポットライトを当てて、ライトアップしています。
照明はタカショーのガーデンアップライトミオを使用しています。
トランスを経由して12Vに変圧しているので安全に使える照明です。

センサーの役割も果たしてくれるので使いやすさは抜群です

割栗石は黒色の栗石を使用しております。

下草にはアジュガやニューサイランの低木を植え
とにかくメンテナンス性を重視しました。

岐阜での外構はノエルにぜひご依頼下さい。

ノエル