【エクステリア素材】自然石を使用した壁面デザイン |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所
【エクステリア素材】自然石を使用した壁面デザイン |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所

blog

【エクステリア素材】自然石を使用した壁面デザイン

こんにちは、岐阜の外構設計デザイン事務所ノエルです。

今回は自然石を使用した壁面のデザインについて。
自然石は他にはないその素材感・重厚感が魅力のひとつ。
経年変化を楽しめる素材なのでぜひおすすめしたい素材です。
その分金額も上がりやすくはなりますが、うまくポイントで使用することも可能です。

色や形、使い方により表情が全く異なるので、一部ご紹介させていただきます。

▼石積み
本物を追求するのであれば石「積み」ですね。
使用する素材によりますが、やっぱり手間がかかりますので一番費用が上がりやすくはなります。
しかしその分その存在感は他には代えられないものではないでしょうか。
ここでは高さを比較的抑えて、フェンスや異素材の壁と組み合わせ、デザインさせていただきました。


▼ガビオンの中に入れる

金属製のフレームの中に自然石を詰め込んだガビオンは近年とっても人気です。
石の凹凸を存分に楽しめ、モダンにもナチュラルにも◎。
一気にお洒落な雰囲気になりますね。
石積みは高さを出すと耐久性を保つのが難しくなる(費用が高くなる)のですが、
ガビオンなら高さが出しやすいのも魅力のひとつですね。


▼自然石張り
一番バリエーション豊かなのが自然石「貼り」。
弊社でも良く使う手法になります。
スライスした天然石を専用ボンドで接着していきます。
細割から乱形、自然形、方形など、様々な形状・色がありますので、
モダン~ナチュラル、リゾートまで色んな表情を演出することができます。

こちらは丸めの乱形。
琉球石灰岩を使用し、リゾート風のお庭にぴったり。
あえて塗り壁は近い色にし、天然木フレームで締め、
植栽を目立たせられるよう、上品なデザインにしました。

下の2例はストレートにカットされた細割タイル状。
凹凸を生かしながらシャープな印象もあり、ナチュラルモダンなデザイン。
形の似た素材ですが、色でまた印象が変わりますね。

こちらは一見石積み風ですが、実は貼り材。
ちゃんとコーナー材も使用し、貼り材でも石積みのような風合いを表現することもできるのです。


▼ブロック状の石積み

レンガのようなブロック状のものを使用。
角張ってないので、ナチュラルながら、自然石の重厚感があります。
天然木との相性がばっちりですね。

こちらでご紹介したのはほんの一部になります。
経年変化を楽しみたい方にオススメの素材になります。

ノエル岐阜