2021.12.26
【デザインまとめ】浮遊感のあるステップ
おはようございます、岐阜の外構設計デザイン事務所ノエルです。
今回は浮遊感のあるステップのご紹介。
昔からある技法で弊社ではよくご提案をしておりますが、
ここ数年注目されているデザインです。
パッと見ステップの下部分を凹ますだけなのですが、
実はおさまりが難しく、業者によっては施工を断られることもあると聞きます。
このステップは、下部分を凹ますだけといいましたが、それだけで浮遊感が生まれ、
広がりのあるお洒落な雰囲気になります。
▼ポイントは上部分の厚みと凹みのバランス。
上部分を厚めにとると重厚感が生まれ、高級感のある印象に。
▼逆に薄めにすると、シャープな印象になり、
より浮遊感を感じられます。
このあたりはお好みと、素材に合わせてご提案をしております。
▼こちらはちょっと雰囲気が違いますが、本物の天然石の一枚板を使用。
本物ならではの質感と、厚みが薄くなりますので、
その分蹴上の素材を魅せることが可能。こちらはモザイクタイルを使用しました。
▼こちらも天然石ですが、より分厚いものを使用し、重厚感を。
和モダンにももちろん◎。
▼そしてなんといっても、凹み部分に照明を仕込むことができるので、
ライトアップの演出がとってもかっこよくなります!
▼エントランスだけでなく、お庭やテラス・ベンチ下なんかにも使えます。
使い勝手がよく演出性の高い技法なので、とってもお勧めです!
ノエル 岐阜