【門柱デザインまとめ】天然木を使った門柱 |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所
【門柱デザインまとめ】天然木を使った門柱 |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所

blog

【門柱デザインまとめ】天然木を使った門柱

こんにちは、岐阜の外構デザイン事務所のノエルです。

今回は天然木を使った門柱を集めてみました。

■イタウバ材を使ったナチュラルモダン門柱
イタウバは落ち着いた木目と、赤茶系の色合いが特徴。
ナチュラルな中でもモダンよりのデザインにピッタリ。
ハードウッドという固い種類の木なので、もちろん耐久性もばっちりです。

■エコアールウッドを使ったナチュラルな門柱
こちらはエコアールウッドという特殊な木材を使用。
杉材に特殊加工を施し、本来劣化しやすい杉材の性能をグンとアップさせたもの。
もとは杉材なので、木目の表情が豊かです。
塗料を塗るとより濃淡がはっきりしますので、カジュアル・ナチュラルなデザインにぴったり。

■木材×塗り壁の組み合わせ門柱
塗り壁と木材を組み合わせ、ナチュラルモダンな印象に。
(アップの写真を撮り忘れました)
部分的に使用するのもとってもおしゃれです。

■木をワンポイントで使用したリゾートモダンな門柱
白の塗り壁と琉球石灰岩を組み合わせた壁面を、ぐるりと木で囲ったデザイン。
色を合わせることで上品な仕上がりに。
シンボルツリーとしてリゾートならではのヤシの木を植え、​自然石を使ってドライガーデンをご提案。

ノエル岐阜