ふわふわすぎると話題の人工芝を紹介! |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所
ふわふわすぎると話題の人工芝を紹介! |ブログ|株式会社ノエル 岐阜県の外構設計・
デザイン事務所

blog

ふわふわすぎると話題の人工芝を紹介!

ふわふわすぎると話題の人工芝を紹介!

こんにちは、ノエル岐阜店です。
まだまだ暑い季節が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
9月ももうすぐ中旬!そろそろ過ごしやすくなる季節ですので
お庭に出て楽しむ方も多いのではないでしょうか?

お庭と言えば何を思い浮かべますか?
ウッドデッキ?タイルテラス?
花壇や砂場、菜園スペースを作るのもいいですね!
それから・・・

芝ですよ!芝!!
彼を忘れてはいけません。
青々とした芝生のあるお庭ってとっても魅力的ですよね~!
ですが・・・
思ったより「天然芝ってメンテナンス大変じゃないか?!」というお声、結構聞きます。

【天然芝って大変ですよねっていう点紹介】
・水やりが必要(生き物のため)
・芝刈りや肥料などお手入れが必要!(結構季節ごとに色々、、、)
・しっかり草も生えますよ

・・・はい。結構大変なんですよね💦
でも天然芝も魅力があって季節感が楽しめたり、費用が安くて
ナチュラルな印象なのももちろん魅力です!
プラスチックと違ってふわふわなのもいいですよね~!

それに近い人工芝があったらどうします?
実は、少々高めだけれど天然芝の風合いや質感といった良い面だけ残したものがあるんですよ。
それがコチラ↓
一宮外構 人工芝
株式会社グリーンフィールドさんの「リアリーターフ」です!
最近見せていただいた新しい見本とは違うのですが、
本当にすごいんですよ、、、

いくつか種類があるのですが、サイトの写真が掲載不可能なので特におすすめを1つ紹介!

ヨーロピアンロングです。
これを触ったときに本当にラグかと思うくらい肌触りが良くて感動しました、、、!
人工芝過ぎない自然な緑と、柔らかな質感で
ノエルにいらっしゃるお客様もこれがいい!と即決される方が多いのです!
うんうん。納得です。

柔らかさの秘訣は細身で柔らかい毛にあります。
長めなのでふっかふかの質感ですよ~!!
今、人工芝で悩んでいるお客様にはぜひぜひ使ってほしい最高の商品です!

最近は見た目がさらに洗練されてもうほぼ天然芝なのにメンテナンスがいらないとかいう最強の種類も出てきていますので、
ぜひグリーンフィールドさんのサイトを覗いてみて下さいね!

https://gfield.co.jp/product/rearie-turf-2-2-3-2-2/

それではまたお会いしましょう!