2022.02.07
【オススメカーポート】三協アルミ ビームス
こんにちは、一宮の外構設計デザイン事務所ノエルです。
近年の災害意識の高まりに伴い、
強いカーポートにしてほしいというご要望も増えております。
強いカーポートといえば、私たち業者がぱっと浮かぶのは「折板」屋根のカーポートになるのですが、
ちょっとごつかったり、失敗すると野暮ったくなることもありますが、
今回ご紹介する三協アルミさんの「ビームス」という商品は、スタイリッシュながらも高い耐久性があるということで
大変おすすめの商品になります。
POINT1 スタイリッシュで無駄のないデザイン
フルフラットザイン:左右勾配、前後勾配のない水平ラインが美しいフルフラットデザインを実現しています。
雨樋内臓:柱と同色でアルミ形材の柱一体型雨樋を採用し、フォルムの一体感を高めています。
雨樋が表面に露出せず美しい意匠を実現しています。
POINT2 天井材でさらにおしゃれに(プレミアムタイプ)
通常タイプ プレミアムタイプ
※木目はないので注意
POINT3 高い耐久性
耐積雪量100cm仕様、耐積雪量30cm仕様の2種類
POINT4 柱移動可能
通常のカーポートでもできるものは多いですが、できても10㎝程度。
ビームスは30㎝動かせます!
POINT5 サイドパネルがスタイリッシュ
高意匠サイドパネル:ポリカ×縦ラインがおしゃれ
形材フェンス「レジリア」 に対応
他にもバリエーション多数!
POINT6 ダウンライト設置可能
POINT7 高い敷地対応力
カーポートだけでなくエントランスゲートやテラスにも。
フルフラットなので、どの組み合わせでも勾配のずれも生じません。
▼動画で詳しく見たい方はこちら
三協アルミのカーポートビームス徹底解説! コスト・耐久性・デザイン性を兼ね備えた最強カーポート!
▼メーカーHPはこちら 「カーポート ビームス」
https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/carport/beams/index.html
※三協アルミさんHPが開きます
ノエル 岐阜