2022.01.31
【おすすめカーポート】三協アルミ Uスタイルアゼストのポイントと注意点!※動画あり
こんにちは、岐阜の外構設計デザイン事務ノエルです。
今回は三協アルミさんのU.スタイルアゼストのご紹介。
デザイン性、カスタマイズ性の高さから非常に人気の商品になります。
~三協さんHPより引用~
U.スタイルアゼスト
カーポートをベースに家族構成や生活スタイル、敷地条件などに合わせてエントランス空間を
柔軟な発想で演出する「U.スタイル アゼスト」。シンプルデザインを追及したスタイリッシュな
フォルムや、デザイン性を高める天井材付きの屋根を採用し、スタンダードからラグジュアリーな空間まで幅広いプランを提案します。
<こんな方におすすめ!>
個性的なエクステリアにしたい、
門回り含め一体感のあるエクステリアにしたい、
変形土地に対応したい、
大きなカーポートが欲しい、
ダイナミックなデザインにしたい、
そんな方におすすめの商品です。
<施工例>
こちらは弊社の施工例。門回りと一体となりデザイン性の高いエクステリアとなっております。
他のエクステリア含め照明計画にも力を入れておりましたので、
ライトアップがとても映えるエクステリアになりました。
<ポイントまとめ>
【POINT1】 カスタマイズ豊富でおしゃれな見た目
天井材には光を取り入れるポリカと高級感のある木目の2種類があり、組み合わせも自由。
木目だけでも4種類あります。
様々なデザインに対応できるカラーバリエーションの豊富さが魅力の一つです。
【POINT2】 業界最大のサイズ感!
最大高さ 3.5m 最大間口 12m とこちらは業界最大!
【POINT3】 屋根のスタイルバリエーション
吊り下げ、梁置き、桁取り付けの3パターン。
同じ商品でも雰囲気がガラッと変わりますね。
【POINT4】 柱形状も2パターン
角柱と丸柱があり、丸柱があるカーポートは珍しいです。
【POINT5】 カーポートだけでなく様々な場所に使用可能
門回りやテラス屋根として使用することも可能。
最初の施工例のように、組み合わせて一体感のあるエクステリアにすることもできます。
【POINT6】 いろんな敷地に対応できる
梁を延長したり、角度をつけたり、L字につけたり、様々な形状で取り付けが可能。
【POINT7】 豊富なオプション
縦格子やダウンライト(木目屋根の場合) など、オプションも豊富です。
組み合わせて様々なスタイルのおうちにぴったりのカーポートを作ることができます。
▼動画で詳しく見たい方はこちら
Uスタイルアゼスト徹底解説 【三協アルミ、カーポート】人気で多様性抜群な、おしゃれカーポート
▼メーカーHPはこちら 「U.スタイルアゼスト」
https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/adext_special/index.html
※三協アルミさんHPが開きます
ノエル 岐阜